cgs’s blog

ヲヤヂの想うがままに

また今年も

今週あたりからレモンの新芽が出始め、それに合わせるようにアゲハ蝶の姿を見るようになり、そろそろかな?と思っていたら案の定卵が植え付けてある!孵化すると触るのもいい気がしないのでその前につまんでポイしていくのだが、老眼が進んでいるので昼の明…

2月29日

4年に一度やってくるこの日、手持ちの腕時計の中でF-105Wだけが対応できず3月になっていたので日付の修正をしておく。同じチプカシでも他の連中は年の情報まで持っているようで補正なし。きちんと時計を触ってやるにはちょうどいい機会なのかも。

古時計の世界に足を踏み込む プロローグ

ついに恐れていたことが。オクやらネットを眺めているうちに、ふと「アナログのチプカシを新品で買うより昭和の国産腕時計を仕入れた方がいいんじゃね?」と思うようになった。還暦になったことだし多少は見栄えの良いものを身に着けた方が良さげだろうとい…

ついに大台へ

ふらふらヘラヘラ若者気分のヲヤヂであるが、つい先日『還暦』を迎えてしまった!特に感慨深い訳もなく、孫もいないので盛大にお祝いするでもなく、もちろん仕事もあと数年は勤めることにしているので意識はするものの気持ちや気分は特に変わらない。ホント…

安い時計の恐怖

なんだかんだとケチをつけていたチプカシA178WAだが、仕事のときに着けていくことを考えて*1結局購入してしまう。全くダメヲヤヂそのものである。 [カシオ] 腕時計 カシオ コレクション 【国内正規品】 A178WA-1AJH メンズ シルバーCASIO Collection(カシオ …

More, more, bigger

齢60を目前にして、一段と老眼が進んでいる。新しく度数の高い老眼鏡を仕入れたものの、小さいものの見え方はあまりよろしくない*1。仕入れたデジタル時計にしても薄暗かったり角度によっては見づらくなっている。こうなると表示がデカくないとどうにもよ…

まだ止まらない

ラジオもそうだが何かに拘ってしまうとなかなか収まらないのがヲヤヂの悪い性格だと昔から思っちゃいるものの、歳を取っても全然改善の兆しがない。果たしてこんなんでいいのだろうか? そんな訳で今回仕入れたのはALBAのこれも安いモデル。 [セイコーウォッ…

銀杏の季節

今年も収穫の時期となり、会社近くのイチョウ並木へ行くとおぉありました。都心の歩道なので目の前をかなりの量の人が行き交うため視線がとても痛い。なので軸だけはずしたら実を2重のビニール袋に入れてその場を去る*1。家に帰ってから剥いて洗って乾かして…

ミリタリールック

すっかり禁を破ってまたも時計を仕入れてしまう。。 カシオばかり仕入れるのも何なので、ALBAの中からいい感じのものを、ということでこれをゲットしてみた。(どちらにせよ安いものばかりなのだが) [セイコーウォッチ] 腕時計 アルバ クオーツ 全ルミ メンズ…

むかごの収穫

夏の終わりのお楽しみ、むかごの収穫をする。ある程度大きく成長していて手で触ると外れるものを集め、さっと洗って塩を軽く振ってレンジでチンして食べる。 畑で山芋を育てている訳でもないので大した量にはならないが、季節の風物詩としてはこれで充分。つ…

RP5110

何故かRPで始まる型番のものが続いている。サンヨーと東芝で似た型番を使っているためで大変紛らわしい*1。それはともかく、今回仕入れたのはサンヨーから1976年に発売されたFM/AMポケッタブルである。 こいつの売りは見ての通りのトランシーバーを思われる…

RP-66

今回仕入れたのは東芝から1973年に発売されたAM専用ポケッタブルである*1。 当初さほど興味はなかったのだが、よく見ると上部に集められた操作部の作りが妙にそそられ、さらにストラップが紐や黒ビニールではなく、当時よく見かけた編み込みのチェーンででき…

RP-116

ラジオ収集癖は前にも増して暴走中、全く収まる気配を見せないが、また変な(素敵な?)1台を仕入れてしまう。 こいつは1973年頃に東芝から発売されたAM専用ポータブルである。見ての通りの円を組み合わせたシンプルなデザインが売り*1である。他にも赤や黄…

怒涛の13年目

年に一度このカテゴリーで書いてはいるものの、過去の記事を見て何年目かを確認しているような状態なのでもはや吸いたいとか吸ってる人を見てうらやましいとかは全くない。意識から抜けてしまえばこんなもんなんですな。 しかし13年というと日数だと4748日、…

TR-830(2台目)

つい最近同じ機種を仕入れたばかりなわけで、無理して手に入れる必要などなかったのだが、悪い何かがまた頭をもたげてきて、、、 もっと別のこと、別の機種にお金を使えばいいのに、と思ってしまう。 何やってるんだろう?>わし でも欲しいと思ったから手を…

UM-385 (三日目)

箱の上部と横、スピーカー部には塗料か薬品のような白い斑点がついている。 洗ったり爪でこすったぐらいでは落ちないため、サンドペーパー+コンパウンドでこすり落とすことにする*1。 ■◇◆□■◇◆□■◇◆□■◇◆□■◇◆□■◇◆□ 回路図とも照らし合わせて交換部品の検討をす…

小さな物欲があふれ出ている

まぁラジオを集めるよりはいいだろう。年に2回しかないアレも出たことだし。といった訳で家電量販店に出向いて悩むこと数分、これを購入(またチプカシかい!)。 [カシオ] 腕時計 カシオ コレクション 【国内正規品】 MQ-24M-1EJH メンズ シルバーCASIO Colle…

UM-385 (二日目)

水洗いした後、乾いたところで確認。筐体の割れは長さ10cm程と大きく、きちんとした補修が必要のようだ。しかも角の部分なので接着方法も考えないといけない。この機種の特徴の一つでマジックアイが通常のもの(=緑の輪が開いたり閉じたりするもの)と違い、…

また時計の季節?

下の子が普段つけている腕時計は中学の入学祝いでもらったBABY-Gなのだが、大学生になりかなり傷んできたのと、就職活動も控えておりさすがにそれだとまずいだろうと新調することになった。そのついでにお父さんのも新調しようか、となった*1。 そういえば前…

UM-385 (初日)

奥さんと子供たちが出かけた隙に作業開始。まずシャーシと筐体を切り離して筐体を掃除洗浄するところまでやってみる。 (以下備忘を兼ねてメモっておく) まず指針を最大周波数(つまり右側)に合わせておく。こうすることでシャーシを引き出すときに指針が当た…

TOKYO FMの周波数

TFMは東京タワーから80MHzで放送されているが、多摩・埼玉西部地区向けに檜原村(檜原中継所)からも放送されている。我が家の場合東京タワーのほうが全然近いのだが、檜原中継所の電波(86.6MHz)も普通に入感することが分かった。そこで居間に置いてあるIC…

DL-305 (プロローグ)

UM-385に飽き足らずまたも真空管ラジオを仕入れてしまう。闇はかなり深そうな雰囲気だが今回仕入れた(仕入れてしまった)のは我が家では最も古いものになる1953年発売、ナショナル製5球AMラジオである*1。こいつの売りといえばスピーカを中心とした意匠。そ…

新人のその後

昨年むかごから芽が出てそれを植えた話をしたが、そのあと葉が枯れてしまい放っておいたところ、今年になって何と新しい葉が生えてきた。土中に芋が育っているということか? さらには去年むかごを収穫したプランターにも同じように芋の葉が生えている。うー…

一段と老けてゆく

テレビでいわゆるトレンディ俳優の方を見かけると、「え、この人こんなに老けてたっけ?」と思うことがある。また80年代アイドルの人が出てきても同じように思える。そして年齢を調べると自分より若かったりする。 しかしてヲヤヂはどうなの?と考えると、…

UM-385 (プロローグ)

先日もぼやいた通り、逃避行でもしたい気分は継続中、そんな中また怪しげな物件と遭遇してしまいつい手を出してしまう。全くカエルもしくはザリガニの脳みそである。 -----=====-----=====-----=====----- もう手は出さないであろうと固く?誓っていた真空管…

TR-830

前にもチラチラ登場していたこの型番のラジオ、ようやくゲットに成功した。全くクレクレタコラ状態になっている、、、 イカーン! TR-830は1964年にソニーから発売されたAM専用ポケットラジオ。以前仕入れたTR-817の後継にあたる。表示や操作部の配置はほぼ…

そして遥かな安息の地へ (意味不明)

もう4月、全く時の流れは速いものでうかうかしてるとすぐに爺さんになっちまうかも*1。 ◆□◇■◆□◇■◆□◇■◆□◇■◆□◇■◆□◇■◆□◇■ 病が酷くなると妄想が強く入ってきて日常生活にも支障をきたすようになる。すっかりアラカンではあるものの、まだまだ楽隠居できる身分…

RF-P50A

以前にRF-P55を仕入れているが、チューニングにクセがあってどうにも好きになれなかった*1。ヲヤヂ的にはそれがDSPあるいはAFCのせいと思っていて「これのアナログ版はどうなんだろう?」ということが気になり探していたところ、ようやく納得できる価格でオ…

ICR-200

抱き合わせの2台目はソニーのポケッタブルAMラジオである。こいつは1968年のGood Design賞を受賞している。あまり気にしてなかったのだが、かなり背が低い*1。手持ちで一番低いICR-3300よりも1cmも低い。しかもかなりの薄型で全体のフォルムは昔あった110フ…

6P-30

抱き合わせの1台目は東芝から発売のAMポケッタブルラジオ。ネットの情報では1965年頃発売とのことで、ヲヤヂとほぼタメのものになる*1。正面から見ると小さい周波数ダイヤルの他には何も配置されてなく、スピーカーグリルを金色のモールで囲ってあるシンプ…