cgs’s blog

ヲヤヂの想うがままに

2018-01-01から1年間の記事一覧

田舎では雪が降っているようだ

オクでまたもスピーカを格安=1000円で仕入れる。当然奥さんにダマなので、散々に怒られる… YAMAHAのNS-200Mという3ウェイのフロア型で調べてみると1983年発売なので35年前*1のもの。今まではブックシェルフばかり*2だったが、こいつはフロア型でデカさが違…

寒くなってきた

気になってDENONのUSC-M7についているサランネットを洗ってみる。これも黒なので見た目は特に汚れているようには見えないが、マジックリンをかけると白い泡がみるみる茶色くなっていく(ギョエ~)。先のSS-505AVやD-062AXほど*1ではないものの、やはり気持ち…

冬晴れの日に

先日オクで落としたSS-505AVを掃除する。まずはサランネットだけ洗ってみることに。風呂場に持ち込みまんべんなく湯をかけてからマジックリンをスプレーするとヤニが大量に流れてきた(ウェ~)。全体に黒なので分かりにくいがかなり汚れているようだ*1。前に…

だいぶ涼しくなる

先日オークションで小さめのスピーカをゲット。SONYのSS-505AVという2ウェイバスレフで、1986年のグッドデザイン賞を受賞したもの。その頃といえばまさしくバブルの真っ只中、そして見るからにソニーのデザイン色が強く出ていて「こじゃれた」ヲヂヂを気取…

また増税

買い物のためイオンに行ったら、たばこ売り場に行列ができている。どうやら増税前の駆け込み需要のようだ。以前は同じように並んでいたことを考えると「そんなに頑張らなくとも」と思ってしまう。どうせ増税となっても吸う人は吸うんだし、この機会にスパッ…

秋らしく涼しくて

はてなダイアリーが来年で終了とのことで、ブログへの移行を検討する。記事一覧を見ると2005年からやってる。意外と続くもんだなぁと感慨深い。

趣向を変えて

ラジオ一辺倒でもつまらないので、プラスワンの機能を持ったものを検討。つまり外部入力でスマホやPCの音を出力できたら、と考えた。もちろん手持ち機種の中にはPHONEの入力を持っているものもあるので出そうと思えば出せるのだが、さすがに今時はワイヤレス…

ER-C57WR

事後報告。6月中旬、某カメラ屋の優待券が余っていたため前から気になっていたこいつをゲットした。久々の新品ラジオである。ELPA ラジオ ER-C57WRエルパ(Elpa)AmazonこいつはDSPのハンディーラジオ。DSPのラジオは性能的にはアナログやPLLのものより優れて…

もう8年

そもそも8月になったことすら忘れていた。当然のようにタバコのことなんぞ遠い過去のお話となってしまっている。やはりこれでよかったのだと今更ながらに思う。

総括第三弾

回を重ねて3回目、RE-777N以降に入手したものについてまとめてみる。 (第一弾はこちら 第二弾はこちら)今回はテーブルラジオ:2、ポケット:3、管球式:1である。製造年代1957 UF-710 1967 TR-1829 1970 KS-1220 1993 SRF-AX15 1998 SRF-S83 2005 CR-DS556 …

植え替えする

パイナップルが鉢に対しでかくなったので、もう一つ大きい鉢に植え替えをする。朝からいい天気になり、大汗をかいたもののさくっと終了。これでもう温室に戻すことはできなくなった。冬場はどうするか考える必要がある。車庫がもう少し広ければやりようもあ…

部屋掃除

ピアノの調律のために人が来るので掃除を行う。これであおりを食うのがピアノ周りにあるラジオでTFM-9500と8FC-59とTFM-C600、そしてUF-710。調律が終われば元に戻すのだが、大物のUF-710だけ場所がなくなってしまった。やむなく居間に置くが、これが物を置…

湿度が低くて涼しく快適

時計についている湿度計の表示が「Lo」と出た…

KS-1220

日立のラジオが到着。直前まで超弩級のUF-710を触っていたせいもあって思いのほか小さく見える。いつものごとくつまみ類を外してお風呂に入れることに。 洗っているうち、今までのものと違ってメッキがちゃんとしていることに気が付いた。1970年発売だから5…

すっかり初夏

本当なら怒涛の9連休のはずが仕事の都合で1日だけ出にゃならん。。

またも取りこぼしを取り戻す

前にも出てきた日立のKS-1220を見事落札*1。 たまには「お洒落な」のもいいか、の乗りで調達したものの、やはり ちゃんと鳴るのだろうか いい音なのだろうか 家族はブーブー言わないだろうか が頭をもたげる*2。 そもそもUF-710も手付かずだというのに、いい…

暑かったり暖かかったり

今日はようやく平年並みか。

UF-710

超弩級こと3D-HiFi真空管ラジオのナショナル「ステレオソニック*1」UF-710が届いた。夜遅かったものの軽く眺めてからつまみを外してきれいにする。 風呂の中で洗うのだが、つまみの指針が黄ばんでいるなぁ、と思ったが明るいところでよく見ると黄ばんでいる…

ようやく平年並みなのか

昼は少し汗ばむ程度だが夜はぐっと涼しい。

超弩級の一品

少し高かったが、3D Hi-Fiのラジオを落札してしまった*1。何せRE-777Nよりも大きく幅が60cm弱、高さは40cmを超え、さらに重量は9kg以上とまさしく重量級。家にやってきたらまた置く場所を考えないといけない。う〜、また家族に怒られる…*2それだけストレスが…

仕事場が遠いということ

今日は8時半集合と言うことで5時過ぎに起きて準備、6時台の電車で通勤である。そして帰ってきたらもう夜中近く。若いときならともかく、この年の我が身にとっては全くもって不幸である。

またも物欲

最近になってまた真空管ラジオに興味が涌いてきた。いか〜ん! それだけストレスがたまっていると言うことか??

3月なのに夏日とは

桜が満開のこの時期に仕事場では扇風機が動き出した。これって何なの?

もう全く疲れているわけで

毎日通勤に3時間も取られていたのでは、さすがに週末ともなると疲れが出てくる。なにしろ21時間で生活するのと同じなわけで*1、減った分は睡眠を削るか家族団欒の時間を削るかしかない。やむなく睡眠時間を減らしているわけだが毎日5時間の睡眠ではすっ…

寒かったり暖かかったり

今年の桜は早い。もう八分咲きである。明日にも子供と撮影に行かなくては…

やむなく

仕事帰りに新宿に寄って2.5mm-3.5mm変換プラグを仕入れる。とはいえ仕事場を出て店に着いたら20時を回っていた*1。そう簡単には見つからないか、と思ったが意外とあっさり発見、無事買うことが出来た。家に帰って早速RD-500に使ってみる。 うーん、短波だね…

RD-500

こんな型番のカシオ製ラジオがやってきた。こいつはラジオ日経*1専用のポケットラジオ。専用なので余計な機能はなく、調整する部分もボリューム程度。 早速使ってみるが、夜は放送がないので聞けず、日曜になると競馬ばかり。 第2放送で音楽を流しているよ…

また変わったもの

MR-3以来となるカシオのラジオをオークションでゲット。 いかーん、こんなんでは際限なくなってしまう〜*1 もちろんまだ届いてないので詳細はまた後日。 *1:今更何言うてますやら

SRF-AX15

SRF-AX15がようやく我が家に到着。早速聞いてみる。 FMは混変調している気がする。なぜ?強電界?実は高感度なの? AMはステレオ機能の影響(?)か、何かフェージングがかかったような印象*1 うーん、悩ましい。 *1:左右にフラフラする感じ

チェック品

前から目をつけてきたSRF-AX15をようやく落札。*1 細かいことは到着してから考えることにする。 *1:意外と普通に出てくるものなのか?