cgs’s blog

ヲヤヂの想うがままに

2017-01-01から1年間の記事一覧

まだ飽き足らない

前は嫌っていたアナログ携帯ラジオだが、最近変わったものを発見*1。 ワイドFM対応 AM/FMともにステレオ対応*2 スピーカは1つだがヘッドホンだとステレオ再生可*3 ちと古めだが異色のスペック。アナログなれど割り切りは必要と検討開始。 というのも、近いう…

新たな野望?欲望?

前にも変形合体メカは大好きという話をしたが、ここにきて新たな合体変形メカを発見してしまった*1。しかもスペースエイジ的なデザインで うぅーむ、これは妙に欲しくなってしまう*2。 値段が妙につり上がってしまい、残念ながら落札できず。…また出るかもし…

RE-777N修理・ようやく火入れ

家族が外出したのを見計らってRE-777Nのレストアを急遽開始。 まずは箱の下のシャーシ固定ねじを外す。シャーシから錆がでて外箱との間にあるゲタとくっついてしまっている。マイナスドライバでこじってやると、なんとゲタが割れて外箱から外れてしまった! …

部材調達

本日ようやく頼んでおいたダイアル糸が到着。*1これでようやくRE-777Nのレストアに取り掛かる事が出来る。しかし油断禁物、シャーシを外したとたんに要交換なブツがドカドカ出てきたらどうしよう…やだ〜 「超濃いぃ」というか珍品ラジオ*2がついにオークショ…

被害甚大?

朝方に台風が来たらしいのだが目覚めた時にはもう雨風は止んでいた。 温室の具合は?というと、なななんとオンボロのフレームしかない! ビニールが飛ばされている!慌てて周りを見渡すが、全く見当たらない。 何ということ。うぅぅ〜、、、 急遽捜索隊を結…

総括第二弾

RE-790以降に入手したものについてまとめてみる。(第一弾はこちら) 今回はテーブルラジオ:1、時計付き:2、ポケット:1、管球式:1である。 製造年代 1963 RE-777N 1968 8FC-59 1970 MS-3400 1973 TFM-C600 2003 ICF-M260 上と下で実に40年、4番目と5番目…

スウィーティオ収容

明日は最低気温が10℃との話なので急遽ミニ温室に入れることにした。 が、長いことほったらかしだったため、フレームが錆びて朽ちている! そこを無理矢理ビニールをかぶせて収容する。よく見ると鉢底から根が 顔を出している。全く成長のいいこと。肥やしは…

スウィーティオの行く末

すっかり大きくなったパイナップルだが、最低気温が15℃以下では対策が必要。以前使っていたミニ温室を復活させるか、それとも家の中に入れるか、うう〜む。

RE-777N修理・プロローグの続き

2日目 よく考えるとシャーシを取り出すにはスピーカの配線を外す必要がある。蜂の巣は線を覆い隠すようにできているので、まず巣を壊すことにする。余計なところにゴミが入らないように箱をひっくり返し、マイナスドライバーで削っていく。どうやら蜂の子は…

RE-777N修理:プロローグ

0日目 掃除&整備をゆるゆる開始。まずは掃除から。 裏ブタを開けての掃除は晴れた日中にやりたいので3連休のどこかでやるとして、軽いところでツマミ6個の洗浄をする。外すまではよかったがさすがに古いものなので緑青がかなり出ておりザラザラしている。ひ…

トリプルセブン

パチンコや飛行機の話ではない。こんな名前の『からくり箪笥』をゲットした。正しくはナショナル製のRE-777Nという11球スーパーの真空管ラジオである。こいつの特徴は これ1台でステレオが楽しめる。(他はMPXアダプタ等が必要) 真空管のくせにFMも聞ける。も…

禁断の領域へ

手は出すまいと思っていた真空管のラジオをついゲットしてしまった。 まともに動くかどうかも分からず、手元にも来てないので詳細は後日。 ※禁断を破るほどの『濃いぃ』ものだが、家族の反発は必至だろう。。

すっかり涼しい

夜中を過ぎるとオリオンが出てきた。気分は相変わらず夏のままだというのに、時の過ぎるのは全く早いものである。

価値判断

古ラジオを手に入れるたび当時の定価と消費者物価から相対的な価値と買値との比較を毎回計算している。つまりどれだけ安く手にいれたのか、を見てる訳だが、所詮中古なので20%程度なら並み、10%切ったら頑張ったの評価となる*1。箱ラジオの全体平均では6.5%…

新たなフロンティアへ Part2

動画を眺めているうち、ふとラジオを自作したくなってきた。というのも、 DSPチップで自作ラジオを作っている人がかなりいる 最近は国産の真空管を再生産しているらしい これらを組み合わせると「やわこい」音の高性能ラジオが作れるのではないか? Part1で…

秋の活動計画

涼しくなってきたので、少しだけラジオに手をかけてみる。まずは模様替えから。 MS-3400を枕元に組み込んでみることにする。さらに手つかずだったICF-9640も併せて組み込んでやる。でもその前に考えることが。 電源確保早速だが6口テーブルタップをもう一個…

タイミング

オークションを見ていたら、前に入手したTFM-9510がなぜか多数出品されている。しかも格安。何でもう少し待てなかったのか、悔しい気もするがどうにもならん*1。 #何なんだろう?ブームを後追いしているのか? とはいえ欲しい気持ちと出品のタイミングなん…

スウィーティオさらにその後

ふと気になって鉢を持ち上げてみると下から根が出ている。鉢から抜くと根が底でとぐろを巻いている!少し大きめの鉢を用意して植え替えをする。確かに植えた頃より葉が倍ぐらいに伸びているので根もそれぐらいになっててもおかしくはないが全く元気そのもの…

夕方から雷雨、雹まで降る

今年は珍しく長めの夏休み。それもあと2日で終わるかと思うと悲しゅうて涙が… く●ヲヤヂなのでそんなもの出るわけもない。あぁ来週からとても憂鬱。。

MATRIX SOUND

前々から注目していた「濃いぃ機種」シリーズ第二弾のMS-3400を昨日ゲットした*1。当然まだ届いていないので感想は後日とするが、それよりもいつもの置き場の枕元がもうこれ以上置けないため、入替を考えなくてはならない*2。テーブルタップも6口で足りるか…

既に7年経過しました

もうどうでもよくなってる。最近は煙草よりも電子タバコが話題となってしまい、すっかり浦島太郎になった感がある。

ICF-M260

SONY ICF-M260 FMラジオ (ブラック)ソニー(SONY)Amazon我が家にやってきたICF-M260だが、実際に使ってみないと何とも言えぬ。 早速ジップロックに入れて風呂に持ち込んでみる。 うーん、ボタンで一発選局はやっぱ楽ですなぁ*1。そして音質のほうは、というと…

安価ラジオの名器(?)

毎日風呂に入るたび手巻きラジオを連れ込んでいたのだが、こいつの弱点としてアナログチューニングのため風呂に入っている間は周波数が変えられないという問題がある。つまりジップロックに入れているため途中で変えるのが極めて難しく入る前に聞きたい局を…

スウィーティオその後

植えてから2週間ほど経ったが葉は枯れているふうもなく、元気なまま。 これは根が生えていると考えていいのか?引っ張って根が切れるのもシャクだし、うーん、もうしばらく放っておいてみるか。。

激安高級機

オークションで往時の高級機、TFM-C600*1を1000円でゲット。 ちゃんと動いて欲しいがどうだろう。8FC-59も修理したいが時間がない… うーん、時計がピクリとも動かん… orz *1:これまた時計付き。今の価値換算で45000円程度

Dole スウィーティオ

スーパーで安売りしていたパイナップルの葉の部分を急遽植えてみる。 実が出来るとは思ってないが、多少は育ってくれるとうれしいかな。 ふと思ったが、レモンは植えてから4年も経ったのね。高さ50cmほどにしか なってないけど。

KC/MC

しばらく鳴りをひそめていた収集癖だったが、妙に気になってしまい8FC-59をゲット。これは1968年製で家の中で私の次(!)に古く、周波数表示がKCとMCになっている。さらにいうなら我が家の中で唯一グッドデザイン賞に輝く製品。しかーし一番の特徴であるパタ…

RE-790修理?

久しぶりに日中に外出したので帰りに秋葉原に寄って豆電球を仕入れる。 何件か探して見つけたものの、元の0.25Aに対し0.15Aとアンペア数が小さい。 まぁ何とかなるか、とそれを買って帰り取り付けてみる。とやはり暗め。 もっとも夜しか使わないからこれでも…

久しぶりに

20年ぶりぐらいに大学同期の連中と飲む機会があった。皆そこそこ劣化していたが全く人相が変わったというのはいなかった。自分はその中で一番変わってなかったようだが、最近白髪を染めたばかりなので、もしそれがなかったら一番爺さんだったかもしれない。…

テーブルラジオを一旦総括

改めて数えると8台。数を集めるつもりはなかったが結果多くなってしまった。真空管ラジオよりはましとはいえ意外と場所を取るし電気≒コンセントの問題もある。当然一度に聞けるのは1台だけなのでもったいないともいえる。とはいえそれぞれに個性があって*1、…